お申込みはこちら


お電話でのご予約がスムーズです。
お気軽ご相談ください。
0266-68-1007
受付時間 9:00〜20:00
※ツアー当日のお申し込みはお電話にて承ります
料金:大人(高校生以上) / 6,000円
2時間30分コース
①10:00〜 ②13:00〜 
※料金は全て税込み
※身長150cm以上の方対象です
※ツアー当日のお申し込みはお電話にて承ります
このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。
0266-68-1007
受付時間:平日8:00~20:00
長野県茅野市北山3419-75

e-バイクとは

メディアなどでも最近話題のe-Bike。
体力に自信のない女性でもアシストのパワーを使って
上り坂でもまるで平坦な道路を走るような感覚で楽々ツーリング!
絶景のビーナスラインを最新のe-バイクで颯爽と駆け上がります。

ツアーで使用する「MATE X」は世界一の自転車都市デンマーク、コペンハーゲン生まれのバイク。
デンマークならではのオシャレなデザイン、最新のハイテクe-バイクで
レイクリゾートでのサイクリングをお楽しみください。

ガイドツアーの特徴

ガイドと巡る絶景コース

晴れた日には富士山を始め八ヶ岳・中央アルプス・北アルプスを爽快な景色が広がる。電動アシストのあるe-バイクなら、初心者でも気軽に高原ライドを楽しむことができます。

初心者にも安心のツアーコース

コースは信号が無くトラックの往来も少ない安全な道路を使用。電動アシストe-BIKEは最新型の軽量タイプを選定し、力が無い女性や子供でも気軽に参加できます。

ツアー随所にある魅力的なビューポイント

ツアーコースには、絶景ポイントや天然水での給水ポイントを用意。家族・グループで特別な景色や時間を共有し、達成感と楽しさを両立したツアーコースを設定しています。

環境問題へのアプローチ

ガイドがこの地域特有の地球温暖化による自然への影響を資料など使って説明します。
お客様が環境問題に取り組むきっかけになればと思っております。

環境問題へのアプローチ

ガイドがこの地域特有の地球温暖化による自然への影響を資料など使って説明します。
お客様が環境問題に取り組むきっかけになればと思っております。

おすすめツアー

絶景ビーナスライン eバイクツアー
大人(高校生以上) 6,000円

バイク持ち込み参加 / 3,000円
①10:00〜   ②13:00〜 
※料金は全て税込み
※身長150cm以上の方対象です
白樺湖池の平リゾートを出発して、絶景のビーナスラインをガイド付きでツーリングするe-バイクガイドツアーです。
美味しい湧水をマイボトルに汲んでから、ビーナスラインを上がり霧ヶ峰まで行く往復コース。
いくつかある絶景の休憩ポイントでは、ガイドによる地域の魅力や見所を解説。日本百名山を一度に眺めることができる珍しい展望台にも立ち寄ります。

また本ツアーでは環境問題に対して学びの時間を設けております。
ビーナスライン特有の地球温暖化による影響など知る事で、環境問題に対して取り組むきっかけ作りになれば何よりです。

そしてなんといってもこのツアー最大の魅力は、ツアー後半のダウンヒル!霧ヶ峰から白樺湖までの標高差470mを一気に下るセクションは非常に迫力があり、これまで経験したことのない貴重な体験となるでしょう!

電動アシスト付き自転車ですので、体力に自信のない女性でも安心!
ガイドが併走してサポート致しますので、初心者の方でも大歓迎です。
ロードバイクなどお持ちの方は持ち込みでの参加も可能です!
家族や仲間と一緒にお気に入りのバイクで参加してみては!



※身長150cm以上の方が対象となります。
※お申し込み時に、持ち込みがある場合はお申し付けください。
※持ち込み参加の方は、普段トレーニングなどされている方が対象となります。
※天候によってコースを変更する事がございますがご了承ください。

ツアープログラム責任者
福井五大

1983年生まれ

SUPA公認 SUPインストラクター 

JRCA公認 カヌーインストラクター

2011年 スキークロス世界選手権 日本代表

2019年 SUP全日本選手権 6kmレース 優勝

白樺湖で育ち、小学生からスキー一筋で、大学卒業後も都内企業に所属し海外のレースを転戦し2013年に引退。

その後都内の自転車ショップで7年間勤務。2019年より実家のペンションとアウトドア事業を両親より引き継ぎ。

選手時代からトレーニングとしてロードバイク、マウンテンバイクに長年乗っており、eバイクに初めて乗ったのは2018年。

女性や子供でもビーナスラインの景色を楽しみながら、颯爽に峠を走れる楽しさを多くの方に伝えたいと思い、兼ねてから構想を持っていたe-BIKEツアー事業の立ち上げを決意。

e-bikeツアー ガイドリーダー
牛山貴広

1981年長野県原村生まれ

2006年トリノオリンピックにスピードスケート日本代表
チームパシュート種目では8位入賞。
2005年 スピードスケート世界選手権500M 優勝。

惜しまれながらもオリンピック閉幕直後に競輪学校に合格しスケートは引退。
デビューした年に優勝も経験し、同期一番乗りでS級に昇格。
2013年立川競輪場で行われた日本選手権競輪において、初のG1決勝進出(8着)。

現役競輪選手(S級2班)  2017年G1日本選手権、決勝4着。

スケート時代から自転車をトレーニングに取り入れ、八ヶ岳の色々な道で走る。

全国の競輪選手から八ヶ岳周辺は涼しく、夏場のトレーニングの聖地と言われ多くの選手が訪れてきている!

素晴らしい景色と気候を多くの人に伝えたく、バイクガイドとして活動していきたい!

アクセス

白樺湖 e-バイクツアー
運営会社  八ヶ岳アドベンチャーツアーズ

長野県茅野市北山3419-75 アウトドアショップ内

受付、集合場所は湖畔沿いのカヌースクール向かいにあるアウトドアショップHYGGE内となります
お電話でのご予約:0266-68-1007
webでのご予約はこちら
営業時間:10:00~18:00
営業日:7月11日〜11月下旬

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

キャンセルポリシー

キャンセル規定
お客様都合のキャンセルの場合は、参加費の前日50%、当日100%のキャンセル料を申し受けます。
渋滞などで間に合わない等の場合、その後のツアーに空きがあれば予約を変更することも可能です。
大雨、落雷、強風など危険が伴う場合は主催者側から開催中止を決定いたします。その場合は当日でもキャンセル料はかかりません。